上田市刀屋さん

さくや

2018年12月13日 00:02

買い物したいものがあるので、珍しく海原雄山(旦那)と一緒に上田に遠征。

麺類好きな海原氏の希望で今回は上田市の名物そば屋さん(多分)の『刀屋』さんへ。
10年以上ぶりに訪れたのですが、ランチタイムは相変わらずの混雑ぶり。
そして昔よりお店の方の対応が優しいような気がしました。
こちらのざるそばは普通のお店より盛りが良くて、小ざるが普通のお店の一人前という感じで大ざるにすると1キロ近くあるそう∑(゚Д゚)
昔、大ざるを頼もうとしたお客さんにお店の人が『うちのはかなり多いからはじめての人は頼めない』というようなことをちょっと怒り調で言っていたので、なんか大盛り頼むと怒られる!とビビったのですが、今は『最初に並を食べていけそうなら料金追加で大盛り分のお蕎麦もあとから追加しますよ』みたいに優しく教えてくれてました。


分かりにくいですが手前が私のざる小と奥が海原氏の並です。麺が太めでコシが強いので海原氏に言わせると顎が疲れるそう。(私は特に感じず)
今回はくるみそばにしたのでくるみペーストに味噌が入った容器にそばつゆを好みの量入れて調整したつけダレで食べます。結構甘め。
私は好きですが、海原氏ちょっと苦戦してました。
結局、海原氏の食べきれない分の麺と天ぷら(写真撮り忘れた)でかなり満腹になりました。

それにしても次から次へとお客さんがやって来て、相変わらずの人気店でした。

関連記事