コストコみたいなティラミス
Instagramを見ていると、時々長野県民憧れ?のコストコで売られている巨大なデザートの写真を目にします。めっちゃ惹かれます。
そして年末くらいからツルヤで売られているこちらのティラミスがちょっとコストコっぽい大きさかな?と気になっていました。
気になりすぎてついに購入‼️
イタリア産、500gで479円税抜きです。
横にデザート用の小さいフォークを置いてみた。
もちろん、一気に1人食べは不可能なので凍った状態を六つに分けて、食べる分を残し冷凍。
そして、このティラミスはお酒が効いていて美味しいです✨✨凍っていてもティラミスアイスとして食べてよし、冷蔵庫で1時間で解凍すれば普通なティラミス。パスタの美味しいお店のデザートに出てきそうな味わいです❤️※個人の感想です。
ちなみコストコのティラミスは1.5キロで1380円らしい。このティラミス3つ分で値段はもっと安いってΣ(゚д゚lll)
今回もガッツリアレルゲンの入ったデザートでごめんなさい。それにしてもデザート摂取しすぎかも。
追伸…一回寝ぼけて途中で記事を投稿してしまいました。読んだ方、意味不明でごめんなさい(>人<;)
関連記事