セリアで買った商品で、簡単マカロン作り
娘は昔からマカロン好きなのですが、その影響を受けた息子が『マカロンを食べてみたい』とのこと。
そう、以前はシャトレーゼのマカロンで一種類乳製品不使用のものがあったのですが、現在見かけない(T_T)シャトレーゼアプリでマカロン検索しても見つからないから販売してないのかな。
そんなわけであとは作るしかないって思っていたところ、セリアで発見したこちら❗️
卵とグラニュー糖とハンドミキサーがあれば作れるという✨✨
早速子供達と一緒に挑戦しました。
作ってみた感想は、
①ハンドミキサー必須。ツノが立つまで卵白を泡立てるのはまあまあ時間がかかるので、自力でやるとかなり辛いと思われます。
②卵白20グラムと書いてあったのですがはかってみたら、Mサイズの卵一個分の卵白がほぼその重さでした。
③均一の大きさで丸く絞り出すのが難しい。ネットで見たら、クッキングペーパーに事前にペットボトルの蓋などで円を描いておくと良いそう。
④焼く前に乾燥させるのですが、ドライヤーを使うと多少早い模様。←これもネットで調べた
結果まあまあ大きさバラバラだったのですが、なんとか完成。
表面には、娘が砂糖漬けを作りたいと言って買って来させられたエディブルフラワーの残りをのせました。間に挟むガナッシュクリームは、アレルギー対応チョコレートと豆乳クリームを混ぜて作りました。
味は…うん、結構マカロンぽい。そして結構甘いです。子供達は美味しい‼️と喜んでいたからいいか。
今回ピンクを買いましたがブルーもありました。
勿論108円。
ちまたには『ラピッドマカロン』というマカロン専用ミックス粉もあるみたいですが、とりあえずお試しで作るならこれで満足です❤️
定番化されると嬉しいけど、バレンタイン前のシーズンものなのかな?
関連記事