鹿教湯温泉 斎藤ホテル 設備編
子供達の行きたい旅先について聞くと
娘『ベッドのあるホテルに泊まりたい。畳と布団の旅館は嫌』
息子『温泉でのんびりしたいな』
『ディズニーはお父さんが楽しくなさそうだから違う人(私と私の大学時代の友人たちと多数で行ったことを覚えている)と行こう』というのが2人の見解(苦笑)
そんなわけで温泉でベッドのあるホテルへ泊まりました。
ちょっと古めの建物でしたが綺麗にされていて、洗面所のあの備え付けの使えないドライヤーが廃止され(壁に外した跡あり)イオンドライヤーが部屋に設置されていたのもポイント高い❤️
なんと!鍵が二つに分かれる。これは便利✨
大浴場へ行った後の待ち合わせとかモメるからね。
子供の浴衣がかわいい。
部屋にあるお茶菓子が意外に食べられないこともあり(表示がなかったり、洋菓子だったり)
今回はバッチリシンプルな材料の温泉まんじゅうでした。子供達、着くなりがっつく(笑)
海原雄山(旦那)が売店で買って来たおつまみ。
初めてみたけど意外に美味しい❗️そして息子がバクバク食べていた。←結構ピリ辛だったのに
ウェルカムドリンクにリンゴジュースを頂けたり、お正月なので振る舞い酒があったりして良かったです(*´꒳`*)
ちょっと長くなるので食事は次回に。
関連記事