上田イオンへ遠征してみたの巻

さくや

2018年09月28日 00:12

長野市にはザ・ビッグはあるけれどイオンがない。イオンのプライベートブランドは何かとアレッ子に優しいので買い物に行きたい…というわけで上田でもアリオでなく久しぶりのイオンへ。

今回の購入品

上から時計回りで
キャラメルコーン似のスナック84円
本家のキャラメルコーンは食べられないけど、これならいける。しかも安い。

フルーツ入りブランビスケット105円
マクロビクッキーより安いので買って見た。

先日買ったチョコレートのココナツでなくパイン版(くるみもあった)138円
定価は高め。前回40円くらいの値下げ品だったのでビックリした。


豆乳は初めてみたので買ってみる。203円。牛乳代わりに料理に使うので結構重要です。

フカヒレスープ159円はプライベートブランドではないのですが、疲れてスープを作る元気が出ない時に使おうかと…これは自分で卵を用意するタイプなので、元のスープは卵乳製品不使用。
息子の分を取り分けてから卵を入れればオッケー❤️

以前紹介した卵乳製品不使用の、あんしんがとうさんのケーキはありませんでした。あれは松本まで行かないとダメなのかな(>_<)
ちょっと残念でした。

でも久しぶりのイオン、品揃えがやはり違うし見てて面白いのでまた行きたくなりました♫



関連記事