2018年05月21日

シュラスコ専門店リオグランデグリルさん

東京にてちょっとした大学の同級会が開催されました。
初体験のシュラスコ。

※シュラスコ【churrasco(ポルトガル)】
ブラジルの肉料理で、金串に大きな肉のかたまりを刺し、塩をふって炭火で焼いたもの。様々な部位の牛肉をはじめ、各種の肉を用いる。レストランではウェイターが串ごと客席に運び、目の前で食べたい量を切り分けるという供し方が一般的。
こういうやつです↓


こちらのお店は前菜やサラダ、デザート、シュラスコ食べ放題でディナーは大人3990円、小学生1790円(税別)3歳までは無料。
予約時にアレルギーの話をしてあったので、入店するとならんでいるバイキングの内容をざっと説明され、対応表と専用のトングを渡されました。
…しまった、予想以上に食べられるものがない( ̄◇ ̄;)
メインのシュラスコはエビ以外は大丈夫と口頭で言われたのですが、表を見るとステーキとかシュラスコの横に卵乳使用となっているものもあり、本当に大丈夫なのかヒヤヒヤしていました。

息子は食べられないものが多いことにイライラしたのか、それとも珍しい遠出をして疲れたのか、あまり食べませんでした。持参したマクロビクッキーと少しだけ肉を食べ終了…





肉はいろんな部位だったり、牛だけでなく鶏、豚、羊もありました。全然写真撮れず(><)でも1番美味しかったのは焼いたパイナップルでした(笑)
みんな絶賛!


 


Posted by さくや at 00:47Comments(0)旅行外食