2018年06月30日
甘酒と手作りジンジャエール
我が家は海原雄山(旦那)以外は甘酒が大好きです。先日スーパーで発見❗️


こちらの甘酒は酒粕から作られているタイプなので実はちょっと苦手なのですが(甘酒は米麹派です❤️)スパークリングが気になりすぎて購入しました。
感想…意外に飲みやすい!薄めの甘酒+炭酸なのでサッパリ飲めます。あんまり甘酒得意で無い人はさらっと飲めていいかも。
私は比較的濃いめで米麹の粒がかなり残ってるタイプが好きです。なので昔は袋に入っていて水を加えて鍋で一煮立ちさせるタイプを買っていたのですが
最近はパック入れが増えましたねー。ちょっと濃さが足りない気もするけど便利です。
そして、ケィ☆はなさんの作っていた自家製ジンジャエールをやりたくて、ようやく挑戦❗️

インスタ映えするようにあまり使わないル・クルーゼを引っ張り出してきた(笑)多分インスタには上げないで終わりそう(^_^;)
ちょっと辛めな仕上がりになってしまったのですが、息子には好評。甘くなった生姜が美味しいと食べていてビックリ。娘には美味しくないとバッサリ言い捨てられてしまった…
炭酸水だけでなく他のものにも混ぜてみようと思います♫


こちらの甘酒は酒粕から作られているタイプなので実はちょっと苦手なのですが(甘酒は米麹派です❤️)スパークリングが気になりすぎて購入しました。
感想…意外に飲みやすい!薄めの甘酒+炭酸なのでサッパリ飲めます。あんまり甘酒得意で無い人はさらっと飲めていいかも。
私は比較的濃いめで米麹の粒がかなり残ってるタイプが好きです。なので昔は袋に入っていて水を加えて鍋で一煮立ちさせるタイプを買っていたのですが
最近はパック入れが増えましたねー。ちょっと濃さが足りない気もするけど便利です。
そして、ケィ☆はなさんの作っていた自家製ジンジャエールをやりたくて、ようやく挑戦❗️

インスタ映えするようにあまり使わないル・クルーゼを引っ張り出してきた(笑)多分インスタには上げないで終わりそう(^_^;)
ちょっと辛めな仕上がりになってしまったのですが、息子には好評。甘くなった生姜が美味しいと食べていてビックリ。娘には美味しくないとバッサリ言い捨てられてしまった…
炭酸水だけでなく他のものにも混ぜてみようと思います♫
2018年06月29日
cafe VALEURさんでケーキと映画前売り券
アゲイン近くのポールスミスと同じ建物の二階、美容院併設のカフェ、VALEURさんへ初めて行ってみました。
お昼は食べていたので、インスタ映えしていたメロンのケーキと思っていたら売り切れΣ(゚д゚lll)

塩キャラメル?のチーズケーキにしました。←記憶がおぼろげ
底にナッツ入りで美味しかったです。
ケーキ450円と、コーヒー400円がケーキとセットで200円引きになりトータル650円+税
このコーヒーが実はめっちゃ好みの美味しさでした。
で、なぜ珍しく?長野駅周辺にいたかというと、目的はこちら。

夏の映画の前売り券です。
でも残念なことに特典のスマホスタンドがもう仮面ライダーが終わっていて3人分ルパンレンジャーVSパトレンジャーに。でも子供達、意外にどちらでも良かったらしい。
母が一番ショックうけてます。・°°・(>_<)・°°・。
仮面ライダーが欲しかったんだよ〜。
お昼は食べていたので、インスタ映えしていたメロンのケーキと思っていたら売り切れΣ(゚д゚lll)

塩キャラメル?のチーズケーキにしました。←記憶がおぼろげ
底にナッツ入りで美味しかったです。
ケーキ450円と、コーヒー400円がケーキとセットで200円引きになりトータル650円+税
このコーヒーが実はめっちゃ好みの美味しさでした。
で、なぜ珍しく?長野駅周辺にいたかというと、目的はこちら。

夏の映画の前売り券です。
でも残念なことに特典のスマホスタンドがもう仮面ライダーが終わっていて3人分ルパンレンジャーVSパトレンジャーに。でも子供達、意外にどちらでも良かったらしい。
母が一番ショックうけてます。・°°・(>_<)・°°・。
仮面ライダーが欲しかったんだよ〜。
2018年06月28日
四季食彩YAMABUKIさんのお弁当
今週も職場でいただいたお弁当。

聞いたことあるなぁと調べたらぱてぃお大門にある和食屋のお店でした。
上品な味付けで美味しい✨
りんごの天ぷらが入っていてビックリしたけれど個人的には好き❤️←職場では加熱したフルーツがダメな人が多くて不評でしたが(^^;;
ただ、ちょっと量が少なめでした。足りない…

聞いたことあるなぁと調べたらぱてぃお大門にある和食屋のお店でした。
上品な味付けで美味しい✨
りんごの天ぷらが入っていてビックリしたけれど個人的には好き❤️←職場では加熱したフルーツがダメな人が多くて不評でしたが(^^;;
ただ、ちょっと量が少なめでした。足りない…
2018年06月27日
サンクゼールさんにてランチ
以前お茶がしたかったけれど既に閉まっていたサンクゼールさんのレストランにて、ランチをする機会に恵まれましたー✨
今回は海原雄山(旦那)とニ人ではなく複数人で。
ランチコースで2人や3人で頼むとお得になるものがあったのでそれをいただきました。

パンは3種類の自家製パン。
ジャムは好きなものを選んで持って来るシステムです。
飲み物はオススメというノンアルコールのスパークリングワイン白というのにしたのですが、これが美味しい❗️酒飲みでは無い私がいうのもなんですが…。ワインからアルコールだけ取り除くという製法なのでより本物の味わいになるそう。

サラダと前菜。
サラダは赤い野菜のサラダで、ビーツやグレープフルーツが入ってビネガーの酸味のきいたドレッシングがかかっていました。爽やかな美味しさ。
前菜は選べるそうですが、カプレーゼを。間違いのない美味しさです。

そして、メインが炭火で焼いたTボーンステーキ。
サーロインとヒレが骨を挟んで両方楽しめるという贅沢なステーキです。←漫画ミスター味っ子で仕入れた知識
シンプルに岩塩とわさびで食べるのが美味しかったです。

デザートは選べるのでティラミスを選択。ここにコーヒーが付いてました。
予約をしていただいてスムーズに入店してできましたが、入口の看板には満席って書いてありました!
平日なのに人気なのがわかる美味しさでした。
チーズの塊の上でご飯と混ぜ合わせるチーズリゾット(昔、居町にあったジョイアを思い出す)が美味しそうだったのでまた来れたら食べたいです❤️

素敵な雰囲気なので誰かここで結婚式やって招待してくれないかなぁ。←他力本願
今回は海原雄山(旦那)とニ人ではなく複数人で。
ランチコースで2人や3人で頼むとお得になるものがあったのでそれをいただきました。

パンは3種類の自家製パン。
ジャムは好きなものを選んで持って来るシステムです。
飲み物はオススメというノンアルコールのスパークリングワイン白というのにしたのですが、これが美味しい❗️酒飲みでは無い私がいうのもなんですが…。ワインからアルコールだけ取り除くという製法なのでより本物の味わいになるそう。

サラダと前菜。
サラダは赤い野菜のサラダで、ビーツやグレープフルーツが入ってビネガーの酸味のきいたドレッシングがかかっていました。爽やかな美味しさ。
前菜は選べるそうですが、カプレーゼを。間違いのない美味しさです。

そして、メインが炭火で焼いたTボーンステーキ。
サーロインとヒレが骨を挟んで両方楽しめるという贅沢なステーキです。←漫画ミスター味っ子で仕入れた知識
シンプルに岩塩とわさびで食べるのが美味しかったです。

デザートは選べるのでティラミスを選択。ここにコーヒーが付いてました。
予約をしていただいてスムーズに入店してできましたが、入口の看板には満席って書いてありました!
平日なのに人気なのがわかる美味しさでした。
チーズの塊の上でご飯と混ぜ合わせるチーズリゾット(昔、居町にあったジョイアを思い出す)が美味しそうだったのでまた来れたら食べたいです❤️

素敵な雰囲気なので誰かここで結婚式やって招待してくれないかなぁ。←他力本願
2018年06月26日
セブンのスイーツ備忘録
自分がコンビニへ行くことはなかなか無いのですが、ほぼ毎日コンビニに寄る海原雄山(旦那)が時々買ってきてくれるので最近食べたシリーズ!

やはりチョコミン党向け商品。
今年は多くてうれしい❤️
これは結構好き!ミントもいいし、スポンジの食感も好きです。

このシリーズ柔らかくてちょっと食べにくい(⌒-⌒; )けっこうお茶の味しっかりしてます。
しかし…わらび餅がちょっと苦手なわたし。
外側大福の方がいいなぁ…←え?

写真撮り忘れてネットからお借りしました。
くずきり、息子が食べられるので試しにあげてみたところ大ヒット‼️美味しかったらしく完食です。
最近すっかりゼリー系の食べ物は飽き飽きしていたけれど、形や味が珍しく良かったらしいです。
全然関係ないのですが、最近娘が私の携帯を勝手に使って、天気を調べたり知らない漢字を調べていて、現代っ子だなーとある意味感心しました。
ある日娘が驚いた様子で私に『ねぇ、この人の名前尻っていうらしいよ!』
…尻っていうかSiriなんだけどね。←iPhone使用

やはりチョコミン党向け商品。
今年は多くてうれしい❤️
これは結構好き!ミントもいいし、スポンジの食感も好きです。

このシリーズ柔らかくてちょっと食べにくい(⌒-⌒; )けっこうお茶の味しっかりしてます。
しかし…わらび餅がちょっと苦手なわたし。
外側大福の方がいいなぁ…←え?

写真撮り忘れてネットからお借りしました。
くずきり、息子が食べられるので試しにあげてみたところ大ヒット‼️美味しかったらしく完食です。
最近すっかりゼリー系の食べ物は飽き飽きしていたけれど、形や味が珍しく良かったらしいです。
全然関係ないのですが、最近娘が私の携帯を勝手に使って、天気を調べたり知らない漢字を調べていて、現代っ子だなーとある意味感心しました。
ある日娘が驚いた様子で私に『ねぇ、この人の名前尻っていうらしいよ!』
…尻っていうかSiriなんだけどね。←iPhone使用
2018年06月25日
しののい軽トラ市
暖かくなってくると各地でイベントが増えてきますね。
しののい軽トラ市は比較的近所で行われているので
行ってみました。以前はもう少し朝早くから開始されていたのですが、今年からは少し遅めのスタートとなりました。あまり早から始まり早く終わると人が集まりにくいと考えたのかな?


天気がよくて暑かったので昼近くにはだいぶ閑散としてきていました。
子供向けに無料のお菓子釣り(うまい棒)があったり、子供に無料で綿あめがもらえたり、楽しめたみたいです。
そして私の戦利品は

米5キロ1000円と大根2本で100円。安っっ‼️
それからおしゃれな車のコーヒー屋さんのアイスコーヒーを堪能…したかったのですが何故か子供達にとられたΣ(゚д゚lll)砂糖もミルクも無しで飲んでいた&また飲みたいと言われてしまったので、カフェインレスコーヒーを買ってこようと思います(−_−;)

しののい軽トラ市は比較的近所で行われているので
行ってみました。以前はもう少し朝早くから開始されていたのですが、今年からは少し遅めのスタートとなりました。あまり早から始まり早く終わると人が集まりにくいと考えたのかな?


天気がよくて暑かったので昼近くにはだいぶ閑散としてきていました。
子供向けに無料のお菓子釣り(うまい棒)があったり、子供に無料で綿あめがもらえたり、楽しめたみたいです。
そして私の戦利品は

米5キロ1000円と大根2本で100円。安っっ‼️
それからおしゃれな車のコーヒー屋さんのアイスコーヒーを堪能…したかったのですが何故か子供達にとられたΣ(゚д゚lll)砂糖もミルクも無しで飲んでいた&また飲みたいと言われてしまったので、カフェインレスコーヒーを買ってこようと思います(−_−;)

2018年06月24日
久しぶりにうっかり失敗した買い物
先日ツルヤで新製品を発見❗️

中に入ってる豆腐と粉を混ぜて焼くだけという手軽さに惹かれて購入したのですが、家に帰って確認したら…

やってしまったーーーー。
実は先月、保育園でおやつに食べた柏餅に『乳含む』の記載があったらしく、帰宅したら目の周りがボコボコに腫れてしまったΣ(゚д゚lll)
※腫れ方が食物アレルギー様なので園に確認して発覚。まさか柏餅に乳製品なんて普通は気付かないよね(^_^;)1時間くらいで引いたし呼吸器症状もなくて良かった。
…のでわずかかもしれないけど不安なので息子には与えられない。
ということで、別にマッシュポテトを同じハンバーグ型にして焼いたものを用意しました。
豆腐ハンバーグ自体はサッパリしていて味にうるさい海原雄山も娘も特に問題なく食べていました。
ちなみにステーキ用豆腐というのもあったのですがそちらはちょうど売り切れでした。相模屋のホームページをのぞいてみましたが、アレルギー情報がなかったのでまたツルヤであったら確認したいと思います。

中に入ってる豆腐と粉を混ぜて焼くだけという手軽さに惹かれて購入したのですが、家に帰って確認したら…

やってしまったーーーー。
実は先月、保育園でおやつに食べた柏餅に『乳含む』の記載があったらしく、帰宅したら目の周りがボコボコに腫れてしまったΣ(゚д゚lll)
※腫れ方が食物アレルギー様なので園に確認して発覚。まさか柏餅に乳製品なんて普通は気付かないよね(^_^;)1時間くらいで引いたし呼吸器症状もなくて良かった。
…のでわずかかもしれないけど不安なので息子には与えられない。
ということで、別にマッシュポテトを同じハンバーグ型にして焼いたものを用意しました。
豆腐ハンバーグ自体はサッパリしていて味にうるさい海原雄山も娘も特に問題なく食べていました。
ちなみにステーキ用豆腐というのもあったのですがそちらはちょうど売り切れでした。相模屋のホームページをのぞいてみましたが、アレルギー情報がなかったのでまたツルヤであったら確認したいと思います。
2018年06月23日
ドトールの新商品デザート
ドトールの新メニューが出たので、原信で買い物もする予定でやってきました。

本当は

これが食べたかったのに、私が行った時間(2時半くらい)には売り切れでした。・゜・(ノД`)・゜・。ていうか全てのミラノサンドが売り切れ❗️
パンが終わってしまったらしい。おわるの早すぎる‼️
諦めてレタスジャーマンドッグを。
ジャーマンドッグも美味しいんだけどね…気持ちがエビサーモンだったのに…o ○(´・ω・`)
デザートはほうじ茶パルフェです。
ちゃんとお茶の味で、中にはあんこもはいっていて美味しかったです❤️
ふと、去年もこんなの食べなかった?とアルバムを遡ってみたら

あったー。微妙に違う。
この写真の配置に合わせて撮ればよかった(´-`)
味や感想は覚えてないのですが、今年のを食べながら思い出した(デジャブだな)ので似た味だったのでしょう。
近いうちにミラノサンドのリベンジしたいです。

本当は

これが食べたかったのに、私が行った時間(2時半くらい)には売り切れでした。・゜・(ノД`)・゜・。ていうか全てのミラノサンドが売り切れ❗️
パンが終わってしまったらしい。おわるの早すぎる‼️
諦めてレタスジャーマンドッグを。
ジャーマンドッグも美味しいんだけどね…気持ちがエビサーモンだったのに…o ○(´・ω・`)
デザートはほうじ茶パルフェです。
ちゃんとお茶の味で、中にはあんこもはいっていて美味しかったです❤️
ふと、去年もこんなの食べなかった?とアルバムを遡ってみたら

あったー。微妙に違う。
この写真の配置に合わせて撮ればよかった(´-`)
味や感想は覚えてないのですが、今年のを食べながら思い出した(デジャブだな)ので似た味だったのでしょう。
近いうちにミラノサンドのリベンジしたいです。
2018年06月22日
クレアおばさんと、綿半のカフェ
長池の綿半にカフェができたそうなので、ちょっと偵察に…
写真はないのですが、ちょっと想像と違いました。
カウンターで頼むものもあるみたいですが、コーヒーはセルフサービスで100円入れると出るコンビニにあるようなマシン式。
パンや、おやき、ちょっとしたお惣菜?のようなものがありました。
この日はもう少しスイーツ系を求めていたので、ちょっと覗いて帰りました。
空間的にはスーパーのイートインコーナーよりおしゃれな感じ。←写真撮れよ
そして普段は行かない綿半の食料品コーナーにて発見!

最近見かけなかった豆乳仕立てのシチューと
クレアおばさんのシチューは卵乳製品不使用と最近知ったので購入❗️

シチューはいつもS&Bのとろけるシチューだけだったので選択肢多くなるのは嬉しいです。
豆乳シチューは息子のお気に入りなので、あるとありがたいのです。コーン風味で個人的にはアレルギー関係なく美味しいです。
写真はないのですが、ちょっと想像と違いました。
カウンターで頼むものもあるみたいですが、コーヒーはセルフサービスで100円入れると出るコンビニにあるようなマシン式。
パンや、おやき、ちょっとしたお惣菜?のようなものがありました。
この日はもう少しスイーツ系を求めていたので、ちょっと覗いて帰りました。
空間的にはスーパーのイートインコーナーよりおしゃれな感じ。←写真撮れよ
そして普段は行かない綿半の食料品コーナーにて発見!

最近見かけなかった豆乳仕立てのシチューと
クレアおばさんのシチューは卵乳製品不使用と最近知ったので購入❗️

シチューはいつもS&Bのとろけるシチューだけだったので選択肢多くなるのは嬉しいです。
豆乳シチューは息子のお気に入りなので、あるとありがたいのです。コーン風味で個人的にはアレルギー関係なく美味しいです。
2018年06月21日
ステーキのあすかさんのお弁当
今日職場でいただいたお弁当は
ステーキのあすか。

…ってステーキないじゃん❗️
そう、今回の弁当は
メインが有頭海老のフライ
ぶり照り焼き
ナス揚げ浸し?
サラダチキン入りサラダ
漬物
そしてお米。
味は普通かな。海老フライがソースとタルタル両方で楽しめるのは良かったです。
ごちそうさまでした。
ちなみに以前こちらのステーキ弁当を食べたことも有るのですが、海老フライのほうがいいかな。
お店に行った事もあるのですが…うーん…高いお肉にすれば美味しいのかも?
個室があるので子連れにはありがたいです。
※あくまでも個人の感想です
ステーキのあすか。

…ってステーキないじゃん❗️
そう、今回の弁当は
メインが有頭海老のフライ
ぶり照り焼き
ナス揚げ浸し?
サラダチキン入りサラダ
漬物
そしてお米。
味は普通かな。海老フライがソースとタルタル両方で楽しめるのは良かったです。
ごちそうさまでした。
ちなみに以前こちらのステーキ弁当を食べたことも有るのですが、海老フライのほうがいいかな。
お店に行った事もあるのですが…うーん…高いお肉にすれば美味しいのかも?
個室があるので子連れにはありがたいです。
※あくまでも個人の感想です