2018年06月27日
サンクゼールさんにてランチ
以前お茶がしたかったけれど既に閉まっていたサンクゼールさんのレストランにて、ランチをする機会に恵まれましたー✨
今回は海原雄山(旦那)とニ人ではなく複数人で。
ランチコースで2人や3人で頼むとお得になるものがあったのでそれをいただきました。

パンは3種類の自家製パン。
ジャムは好きなものを選んで持って来るシステムです。
飲み物はオススメというノンアルコールのスパークリングワイン白というのにしたのですが、これが美味しい❗️酒飲みでは無い私がいうのもなんですが…。ワインからアルコールだけ取り除くという製法なのでより本物の味わいになるそう。

サラダと前菜。
サラダは赤い野菜のサラダで、ビーツやグレープフルーツが入ってビネガーの酸味のきいたドレッシングがかかっていました。爽やかな美味しさ。
前菜は選べるそうですが、カプレーゼを。間違いのない美味しさです。

そして、メインが炭火で焼いたTボーンステーキ。
サーロインとヒレが骨を挟んで両方楽しめるという贅沢なステーキです。←漫画ミスター味っ子で仕入れた知識
シンプルに岩塩とわさびで食べるのが美味しかったです。

デザートは選べるのでティラミスを選択。ここにコーヒーが付いてました。
予約をしていただいてスムーズに入店してできましたが、入口の看板には満席って書いてありました!
平日なのに人気なのがわかる美味しさでした。
チーズの塊の上でご飯と混ぜ合わせるチーズリゾット(昔、居町にあったジョイアを思い出す)が美味しそうだったのでまた来れたら食べたいです❤️

素敵な雰囲気なので誰かここで結婚式やって招待してくれないかなぁ。←他力本願
今回は海原雄山(旦那)とニ人ではなく複数人で。
ランチコースで2人や3人で頼むとお得になるものがあったのでそれをいただきました。

パンは3種類の自家製パン。
ジャムは好きなものを選んで持って来るシステムです。
飲み物はオススメというノンアルコールのスパークリングワイン白というのにしたのですが、これが美味しい❗️酒飲みでは無い私がいうのもなんですが…。ワインからアルコールだけ取り除くという製法なのでより本物の味わいになるそう。

サラダと前菜。
サラダは赤い野菜のサラダで、ビーツやグレープフルーツが入ってビネガーの酸味のきいたドレッシングがかかっていました。爽やかな美味しさ。
前菜は選べるそうですが、カプレーゼを。間違いのない美味しさです。

そして、メインが炭火で焼いたTボーンステーキ。
サーロインとヒレが骨を挟んで両方楽しめるという贅沢なステーキです。←漫画ミスター味っ子で仕入れた知識
シンプルに岩塩とわさびで食べるのが美味しかったです。

デザートは選べるのでティラミスを選択。ここにコーヒーが付いてました。
予約をしていただいてスムーズに入店してできましたが、入口の看板には満席って書いてありました!
平日なのに人気なのがわかる美味しさでした。
チーズの塊の上でご飯と混ぜ合わせるチーズリゾット(昔、居町にあったジョイアを思い出す)が美味しそうだったのでまた来れたら食べたいです❤️

素敵な雰囲気なので誰かここで結婚式やって招待してくれないかなぁ。←他力本願
Posted by さくや at 02:10│Comments(0)
│アレっ子関係なく食べたもの