2019年04月30日
モスワイワイセット半額&753
期間限定で、モスの子供会員はワイワイセットが半額に。

ちょうど出かけた帰りに子供も行きたいとのことでモスへGo❗️
※低アレルゲンバーガーは対象にならず
最近飽きてたのですが、久しぶりにライスバーガーにしてみたら、懐かしくて美味しかったです。
海鮮かき揚げが好き❤️
ワイワイセット半額に喜んでいたら娘が食べ足りないと言い出した(T_T)そして、プラスナゲットを。
そしたら息子も食べ足りないと言い出して…ナゲットは乳製品が使われているのでモスチキンを。(※揚げ油や工場のラインは他の製品と共通なので微量のコンタミの可能性はあり。)
結局いつもより高くついたわー(ノД`)
お出かけというのは、今年息子は七五三ということで、善光寺大勧進で行われている展示会を見に行ってみました。

男物は選択肢が少ないっていうイメージでしたが、思ったよりいろんな色がありビックリ。
男子は興味がないと聞いていたのですが、案外息子は熱心に選んで試着のたびに鏡でチェックしていましたΣ(-᷅_-᷄๑)やる気あるな。
七五三を数字で753と表記する広告が多くて最初は戸惑っていたのですが、最近ようやく慣れました。でも自分で書いてみるとなんか違和感ありますね

ちょうど出かけた帰りに子供も行きたいとのことでモスへGo❗️
※低アレルゲンバーガーは対象にならず
最近飽きてたのですが、久しぶりにライスバーガーにしてみたら、懐かしくて美味しかったです。
海鮮かき揚げが好き❤️
ワイワイセット半額に喜んでいたら娘が食べ足りないと言い出した(T_T)そして、プラスナゲットを。
そしたら息子も食べ足りないと言い出して…ナゲットは乳製品が使われているのでモスチキンを。(※揚げ油や工場のラインは他の製品と共通なので微量のコンタミの可能性はあり。)
結局いつもより高くついたわー(ノД`)
お出かけというのは、今年息子は七五三ということで、善光寺大勧進で行われている展示会を見に行ってみました。

男物は選択肢が少ないっていうイメージでしたが、思ったよりいろんな色がありビックリ。
男子は興味がないと聞いていたのですが、案外息子は熱心に選んで試着のたびに鏡でチェックしていましたΣ(-᷅_-᷄๑)やる気あるな。
七五三を数字で753と表記する広告が多くて最初は戸惑っていたのですが、最近ようやく慣れました。でも自分で書いてみるとなんか違和感ありますね
2019年04月29日
シャトレーゼの新製品チョコミントとSiri
4月26日にシャトレーゼからチョコミントアイスが発売に❗️

とricoさんに教えてもらい、早速行って来ました。
第一志望のクッキーサンドアイスゲット❤️

しょぼーん.さんがブログに書いていたファミマのクッキーサンドを買い損ねてしまったのでまさに待望の商品です❗️❗️
1個120円だけど、迷わず4個入り400円にしました。うん美味しい♬
チョコミン党員の娘喜んでました。
さて、最近携帯を替えたのですがiPhoneについているSiriとの会話が結構バカバカしくて子供達とくだらない質問とかをして笑ってます。



とricoさんに教えてもらい、早速行って来ました。
第一志望のクッキーサンドアイスゲット❤️

しょぼーん.さんがブログに書いていたファミマのクッキーサンドを買い損ねてしまったのでまさに待望の商品です❗️❗️
1個120円だけど、迷わず4個入り400円にしました。うん美味しい♬
チョコミン党員の娘喜んでました。
さて、最近携帯を替えたのですがiPhoneについているSiriとの会話が結構バカバカしくて子供達とくだらない質問とかをして笑ってます。


2019年04月28日
はじめてのやよい軒
このごろパンに食傷気味かも。
そんな訳で今現在、一部の店舗でのおかわり有料化で話題になっているやよい軒に行ってみました。
おかわりしない人から不公平だという話があったのが理由らしいけど…おかわりしないけどそんな風に思ったことないなぁ(^-^;
我が家の海原雄山(旦那)曰く、ほか弁の会社だから米が美味しいとのこと。

ねばとろごはんと鶏天の定食890円。
入ったら券売機があって慣れないシステムにドキドキ。(気付かず中に入らなくてよかった)
ねばとろごはんは勿論おいしかったのですが、鶏天が凄く美味しかったです❗️柔らかくて味付けも甘すぎずしょっぱすぎず、好みの加減でした✨✨
※個人の感想です
結局おかわりはしませんでしたが、米の味…私には分からず。すみません
でも定食っていいなーと思いました。パンも好きなんだけど、ご飯とおかずと汁というのが1番落ち着くのかな。
そんな訳で今現在、一部の店舗でのおかわり有料化で話題になっているやよい軒に行ってみました。
おかわりしない人から不公平だという話があったのが理由らしいけど…おかわりしないけどそんな風に思ったことないなぁ(^-^;
我が家の海原雄山(旦那)曰く、ほか弁の会社だから米が美味しいとのこと。

ねばとろごはんと鶏天の定食890円。
入ったら券売機があって慣れないシステムにドキドキ。(気付かず中に入らなくてよかった)
ねばとろごはんは勿論おいしかったのですが、鶏天が凄く美味しかったです❗️柔らかくて味付けも甘すぎずしょっぱすぎず、好みの加減でした✨✨
※個人の感想です
結局おかわりはしませんでしたが、米の味…私には分からず。すみません
でも定食っていいなーと思いました。パンも好きなんだけど、ご飯とおかずと汁というのが1番落ち着くのかな。
2019年04月27日
山本ゆりさんの新刊と初めてのタマゴサンド
待っていました山本ゆりさんの新刊❗️
電子レンジ調理の本の第二弾です。

今回は倍量で作った場合の加熱時間や材料の量についても書いてあり、ここまで実験することに感心してしまった。(私が理系出身のため学生時代に散々実験をしていて親近感もある(笑))
料理の理は、理科の理ってホントだなと思ったり。
さて、何作ろうかな♫
※私はもともとそんなに料理が得意ではないです。
むしろ、めんどくさいほう。
さて、家で卵を食べる練習をつづける息子。
またオムレツ作る?と聞いたら『タマゴサンドがいい』って言われました。
…卵8分の1で⁈ハードル高いな(^-^;
ゆで卵は念のため20分茹でて、もともとアレルギー反応がある白身だけはきっちり8分の1、黄身はそれよりちょっと多めにしてノンエッグマヨネーズで和えました。卵使いつつマヨネーズはノンエッグという、なんだかおかしな感じ。

パンに塗ったらそれなりに?
しかし、息子的に思っていたのと違っていたらしく、ごねられた(−_−#)
最終的に今回もケチャップでごまかして完食。
そんなに美味しくはなかったそうです。
うーむ、8分の1卵料理手強いな。
電子レンジ調理の本の第二弾です。

今回は倍量で作った場合の加熱時間や材料の量についても書いてあり、ここまで実験することに感心してしまった。(私が理系出身のため学生時代に散々実験をしていて親近感もある(笑))
料理の理は、理科の理ってホントだなと思ったり。
さて、何作ろうかな♫
※私はもともとそんなに料理が得意ではないです。
むしろ、めんどくさいほう。
さて、家で卵を食べる練習をつづける息子。
またオムレツ作る?と聞いたら『タマゴサンドがいい』って言われました。
…卵8分の1で⁈ハードル高いな(^-^;
ゆで卵は念のため20分茹でて、もともとアレルギー反応がある白身だけはきっちり8分の1、黄身はそれよりちょっと多めにしてノンエッグマヨネーズで和えました。卵使いつつマヨネーズはノンエッグという、なんだかおかしな感じ。

パンに塗ったらそれなりに?
しかし、息子的に思っていたのと違っていたらしく、ごねられた(−_−#)
最終的に今回もケチャップでごまかして完食。
そんなに美味しくはなかったそうです。
うーむ、8分の1卵料理手強いな。
2019年04月26日
元町珈琲 長野東和田の離れ
平安堂にある元町珈琲、長野東和田の離れって名前が付いていたんですね。知らなかった(゚o゚;;
さて、コーヒーでも飲みたいという話になり、海原雄山(旦那)が行ったことのない元町珈琲へ行ってみました。
以前ほどの混雑ぶりはないものの、名前を書いて5.6分待ちました。
意外に店内の奥の方は明るい。(いつも暗めの入り口近辺の席だったので)
甘いものが苦手な海原氏ですがかき氷は好きなので、ミニサイズを。

普通の氷ではなくて、台湾のかき氷のように練乳を氷にしたような感じ。間違いなく息子は食べられないな…
私は珍しく、全く甘味に心惹かれず。

初めてのエッグベネディクト✨
実は食べたことがなかったのです。流行り始めの頃、まだ息子が生まれたばかりくらいで気になってクックパッドを参考に作ったことはあるのですが、
なんせ本物を食べたことがないから『この味で正解??』と悩んだ気がします。
美味しい…けどこれ一食としたら足りないと思った(笑)私の行った昼過ぎは、エッグベネディクトにドリンクのセットがないとのことで単品で元町ブレンドを注文。単品で頼むと豆菓子が付くようです。

コメダは単品のじゃなくても付いてきたような…
元町珈琲の豆菓子は初めてみたので、むしろあったのか!と衝撃を受けました。
さて、コーヒーでも飲みたいという話になり、海原雄山(旦那)が行ったことのない元町珈琲へ行ってみました。
以前ほどの混雑ぶりはないものの、名前を書いて5.6分待ちました。
意外に店内の奥の方は明るい。(いつも暗めの入り口近辺の席だったので)
甘いものが苦手な海原氏ですがかき氷は好きなので、ミニサイズを。

普通の氷ではなくて、台湾のかき氷のように練乳を氷にしたような感じ。間違いなく息子は食べられないな…
私は珍しく、全く甘味に心惹かれず。

初めてのエッグベネディクト✨
実は食べたことがなかったのです。流行り始めの頃、まだ息子が生まれたばかりくらいで気になってクックパッドを参考に作ったことはあるのですが、
なんせ本物を食べたことがないから『この味で正解??』と悩んだ気がします。
美味しい…けどこれ一食としたら足りないと思った(笑)私の行った昼過ぎは、エッグベネディクトにドリンクのセットがないとのことで単品で元町ブレンドを注文。単品で頼むと豆菓子が付くようです。

コメダは単品のじゃなくても付いてきたような…
元町珈琲の豆菓子は初めてみたので、むしろあったのか!と衝撃を受けました。
2019年04月25日
うなぎの宿 住吉さんのランチ
最近、我が家の海原雄山(旦那)は仕事が忙しく疲れ気味のご様子。
そんなわけでうなぎを食べにやって来ました。

張り紙もしてあったけど値上りしてます。うなぎもいつか絶滅しないか心配です…

肝焼き。でも肝臓ではないそう。
胃を中心とした腎臓や腸の一部が付着した部位らしいです。

うなぎの柳川なべ。

大串丼

ミニまぶし丼
↑
昔はなかったけど、うなぎ値上げのためにリーズナブルに食べられるメニューを作ったのかな?
…すみません、私にはちょっと足りなかったです少食な方ならきっと大丈夫。

毎年来ている城山の桜、今年はなかなか来られなくて。でもギリギリ咲いている木もありました✨
久しぶりにきたら美術館〜城山公園が大規模工事中で衝撃。滑り台のあたりは入れるけど、花時計や噴水のところには行かれませんでした。
そんなわけでうなぎを食べにやって来ました。

張り紙もしてあったけど値上りしてます。うなぎもいつか絶滅しないか心配です…

肝焼き。でも肝臓ではないそう。
胃を中心とした腎臓や腸の一部が付着した部位らしいです。

うなぎの柳川なべ。

大串丼

ミニまぶし丼
↑
昔はなかったけど、うなぎ値上げのためにリーズナブルに食べられるメニューを作ったのかな?
…すみません、私にはちょっと足りなかったです少食な方ならきっと大丈夫。

毎年来ている城山の桜、今年はなかなか来られなくて。でもギリギリ咲いている木もありました✨
久しぶりにきたら美術館〜城山公園が大規模工事中で衝撃。滑り台のあたりは入れるけど、花時計や噴水のところには行かれませんでした。
2019年04月24日
ドトール春の新作を食べに
ようやく春の新メニューを食べにドトールへ行けました✨

ミラノサンド エビマヨ ~特製オーロラソース仕立て~ ¥440
ぷりぷりのエビに、ドトール特製オーロラソースが絶妙にマッチ!辛みを加えた春色のオーロラソースは、新潟名物の香辛調味料「かんずり」が隠し味です。
⬆︎ドトールのホームページより
…これみてゴメン、かんずりが入ってるって知らなかったよ食べたのに。全然辛くなかった(^-^;
海老とレタス以外にも具が無い感じなので、なんとなく物足りない私でした。味は嫌いで無いのですがなんかシンプルすぎたような。
※個人の感想です
キャラメルタルト ¥420
優しい甘さと滑らかな食感のカスタードクリームとふわっと軽いホイップクリームのタルトです。トッピングのアーモンドの食感がアクセント。中からとろーりと流れでるカラメルソースが楽しめます。
⬆︎こちらもホームページより
そんなにキャラメルが好きでは無い私ですが、期待してなかった(失礼)こちらのケーキは美味しかった❗️プリンかと思うようなカスタードクリームに、苦いカラメルソースがベストマッチです❤️
昨日、仮面ライダーアギトの賀集利樹さんがついに結婚というニュースが!
インスタをフォローしているのですがさすがにお祝いコメントが山盛り。※私もしました(笑)

でも、ちゃんと一人一人に返信されていてビックリ‼️(このコメント数半分は返信ってことかな)

ミラノサンド エビマヨ ~特製オーロラソース仕立て~ ¥440
ぷりぷりのエビに、ドトール特製オーロラソースが絶妙にマッチ!辛みを加えた春色のオーロラソースは、新潟名物の香辛調味料「かんずり」が隠し味です。
⬆︎ドトールのホームページより
…これみてゴメン、かんずりが入ってるって知らなかったよ食べたのに。全然辛くなかった(^-^;
海老とレタス以外にも具が無い感じなので、なんとなく物足りない私でした。味は嫌いで無いのですがなんかシンプルすぎたような。
※個人の感想です
キャラメルタルト ¥420
優しい甘さと滑らかな食感のカスタードクリームとふわっと軽いホイップクリームのタルトです。トッピングのアーモンドの食感がアクセント。中からとろーりと流れでるカラメルソースが楽しめます。
⬆︎こちらもホームページより
そんなにキャラメルが好きでは無い私ですが、期待してなかった(失礼)こちらのケーキは美味しかった❗️プリンかと思うようなカスタードクリームに、苦いカラメルソースがベストマッチです❤️
昨日、仮面ライダーアギトの賀集利樹さんがついに結婚というニュースが!
インスタをフォローしているのですがさすがにお祝いコメントが山盛り。※私もしました(笑)

でも、ちゃんと一人一人に返信されていてビックリ‼️(このコメント数半分は返信ってことかな)
2019年04月23日
スーパーで探そう、卵乳製品不使用の商品
年度始めはやたらと保育園も小学校も行事が多くて仕事を休んでばかり(-。-;
保育園行事の帰りは珍しく息子とデート?しました。
お昼ごはんはパンを買いたいと言われたので、全てのパンが卵乳製品不使用のKiwaぱんさんに行くことにしたのですが
なんと臨時休業( ;´Д`)
この近くで卵乳製品不使用のパンが買えるのはAcoopファーマーズ篠ノ井店だ!
ということで、行ってみました。
まめぱんさんのパンや、カフェテラスモモさんのパンが売られていて息子が食べられるものも沢山あるので一緒に選びました。
普段買い物は仕事帰りに私が一人で行くことが多いので、息子にとってたまにしか来られないスーパーは面白かったらしく、色々商品を見て回りました。

息子が選んで買った商品たち。
まめぱんさんの小ぶりのバケット、カフェテラスモモさんのあんぱん、お花を食べたいからと菜の花、食べたいけど唐揚げ大丈夫かな?とみたら山賊焼で卵乳製品不使用だったのでお買い上げ、おやつにお団子食べたいと言われ大丈夫なのを探しまくって発見❗️
色々選べて楽しかったみたいです。
そして気になったドラえもん魚肉ソーセージは残念ながら卵使用だったのですが
『今やってる卵の練習を続ければ、これもいつか食べられるよ』って説明したら『そうか!』と、少し卵の練習に前向きになれた…かな。
なんのためにやってるのか、息子の中でハッキリしてくればやる気につながるはず!
食育?もかねてまた一緒にお買い物に行こう♫と思いました。
保育園行事の帰りは珍しく息子とデート?しました。
お昼ごはんはパンを買いたいと言われたので、全てのパンが卵乳製品不使用のKiwaぱんさんに行くことにしたのですが
なんと臨時休業( ;´Д`)
この近くで卵乳製品不使用のパンが買えるのはAcoopファーマーズ篠ノ井店だ!
ということで、行ってみました。
まめぱんさんのパンや、カフェテラスモモさんのパンが売られていて息子が食べられるものも沢山あるので一緒に選びました。
普段買い物は仕事帰りに私が一人で行くことが多いので、息子にとってたまにしか来られないスーパーは面白かったらしく、色々商品を見て回りました。

息子が選んで買った商品たち。
まめぱんさんの小ぶりのバケット、カフェテラスモモさんのあんぱん、お花を食べたいからと菜の花、食べたいけど唐揚げ大丈夫かな?とみたら山賊焼で卵乳製品不使用だったのでお買い上げ、おやつにお団子食べたいと言われ大丈夫なのを探しまくって発見❗️
色々選べて楽しかったみたいです。
そして気になったドラえもん魚肉ソーセージは残念ながら卵使用だったのですが
『今やってる卵の練習を続ければ、これもいつか食べられるよ』って説明したら『そうか!』と、少し卵の練習に前向きになれた…かな。
なんのためにやってるのか、息子の中でハッキリしてくればやる気につながるはず!
食育?もかねてまた一緒にお買い物に行こう♫と思いました。
2019年04月21日
久しぶりのおやつ作りと十二国記
お休みの日、久しぶりに子供達と簡単クッキング。
これは…

コーヒーゼリーです。

最近ゼリーが食傷気味の息子も、あまり食べないコーヒーゼリーは美味しかったそうで子供達には大好評でした。食べると甘いけどコーヒーの香りと苦味もあるっていうのがいいらしい。母的にはコーヒーゼリー自体は甘みがなくてシロップなどで甘くする方が好きです(-。-;
シリコン型もゼリーの素もDAISOで買ったのですが(型は200円商品)ゼリーを取り出すのが難しく苦労しましたゼラチンじゃなくて寒天ゼリーの方が硬くて出しやすかったかも。
そしてついに…

発売日が決定❗️10月が楽しみ❤️
しかも仮面ライダーアギトの賀集利樹さんも、インスタで話題にしていて更に嬉しい✨
これは…

コーヒーゼリーです。

最近ゼリーが食傷気味の息子も、あまり食べないコーヒーゼリーは美味しかったそうで子供達には大好評でした。食べると甘いけどコーヒーの香りと苦味もあるっていうのがいいらしい。母的にはコーヒーゼリー自体は甘みがなくてシロップなどで甘くする方が好きです(-。-;
シリコン型もゼリーの素もDAISOで買ったのですが(型は200円商品)ゼリーを取り出すのが難しく苦労しましたゼラチンじゃなくて寒天ゼリーの方が硬くて出しやすかったかも。
そしてついに…

発売日が決定❗️10月が楽しみ❤️
しかも仮面ライダーアギトの賀集利樹さんも、インスタで話題にしていて更に嬉しい✨
2019年04月19日
アレっ子も食べられるシリーズ⑦
先日無印で買い物をした時にたまたま見かけた商品。


話題のチキンラーメンは食べられないけれど、これなら行ける!小さいし。
最初に一袋買って帰ったら子供たちに大受けだったので調子にのって3袋まとめ買い。期間限定で一袋100円だった♫
他にキムチ味があったのですが、それは買わず。(子供受けしないかなと)トムヤムクン味は単に自分が興味があり買ってみたのですが…うーむ苦手かも(-。-;
そしてツルヤで発見。しかも値引き商品❤️


安定のタカキベーカリー。
とりあえず冷凍してまだ食べてません。
でも普通にツルヤにあったのでありがたい✨タカキベーカリーのパンの取扱店がもう少し増えるといいんだけど。


話題のチキンラーメンは食べられないけれど、これなら行ける!小さいし。
最初に一袋買って帰ったら子供たちに大受けだったので調子にのって3袋まとめ買い。期間限定で一袋100円だった♫
他にキムチ味があったのですが、それは買わず。(子供受けしないかなと)トムヤムクン味は単に自分が興味があり買ってみたのですが…うーむ苦手かも(-。-;
そしてツルヤで発見。しかも値引き商品❤️


安定のタカキベーカリー。
とりあえず冷凍してまだ食べてません。
でも普通にツルヤにあったのでありがたい✨タカキベーカリーのパンの取扱店がもう少し増えるといいんだけど。