2018年06月14日

グリル洋定食とみんなのワイン食堂Seiji

ホテル犀北館にランチに行きました。
中華も和食も行ったことがあったのに洋食未体験なので初めて潜入!

海原雄山(旦那)はステーキのセット?
わたしは息子の前では食べられないオムライスにしてみました。

ステーキのセットは値段失念…。
サラダ、前菜、選べる料理(今回はラザニアを選択)が付きました。



ステーキは柔らかくて、塩胡椒とバター、お好みでニンニクと醤油という味つけですが美味しいです。


オムライスはサラダとスープ付きで…1500円くらい?



サラダの写真を撮り忘れました(><)

スープはもちろん、本物のコンソメという感じでわずかな苦味もあり(ビーフコンソメ味なのかな)多分子供は喜ばない味(笑)

オムライスはご飯にオムレツ状にして載せられた卵をお店の人がナイフで切ってくれてフワッとなる形式のやつです。←この説明で分かっていただけるでしょうか?

20日以上煮込んだというデミグラスソースが添えられていたのですが……
これが、苦かった( ̄◇ ̄;)
私の舌がお子様で合わなかったのかそれとも焦げちゃった⁈のかは不明ですがとにかく感想が『苦っ』。念のため自称グルメ?の海原氏にも食べてもらったけれど、やはり苦いらしいです。
えーと、テーブルにあったお醤油をかけたら美味しかったですよ(╹◡╹)

ちょうど天気が悪くて微妙でしたが、晴れていたらガラス張りの部屋なので明るい開放的な雰囲気だと思うお店でした。

ってお店の中の写真撮り忘れたー