2019年03月17日

餃子の王将

久しぶりにアリオ上田の餃子の王将へ行ってきました。海原雄山(旦那)がこちらのかに玉が食べたいとのこと。
出張で京都に行った時は本店に行くらしいので、やたらと詳しい海原氏。


そんなわけでカニ玉。タレも味が選べるのですが、海原氏オススメの塩ダレで。
確かに塩、美味しい❗️でもカニはどこに…?と結構探して辛うじて赤いものがあるというレベルでした(^_^;)


この唐揚げが今まで食べたことない感じで、さっぱりしていて(肉も皮や脂がついてないし、揚げ物なのに油っぽくない)でも味はしっかりついていて、とり天みたいな感じでした。ジューシー系ではないけど美味しい❗️


店名にもなっている餃子でしたが、味は普通かな?
しかしここで海原雄山が語るには、本店と違うそうで、曰く、本店はもっと具がしっかりつまっていて大きくて美味しいそう。フランチャイズだから店舗によって差は出ちゃうのかな?
そして本店にはワインがあるそう(@_@)

炭水化物を摂取していませんが、私はこの内容ですっかり満腹でした。(そして夜になりもたれて晩御飯たべられないパターン)

メニューにはアレルギー情報はありませんでしたが、ネットで確認できます。

ぎょえー、息子を連れてきても食べられるものがほとんどないです(゚o゚;;
肉まん、桃まん、ジンギスカン、牛焼肉、わかめスープ、ワンタンスープくらいか…残念(´・ω・`)