2020年11月24日

スタバの思い出と動物園散策

11月始めにスタバに行った時はこんな状況じゃなかったのになぁ…なんて思いながら投稿。

カップがクリスマス仕様になっていて可愛い❤️
ケーキはブッシュドノエル480円です。
スタバのデザートってなんだか美味しそうでつい食べてみたくなります。タリーズってそんなにそう感じないのは何でだろう?でもアレっ子が食べられるのはタリーズの方が多いのです。


特に旅行の計画は無かったので、連休は予定通り?ほぼお出かけせず過ごしました。※土曜は仕事で結局2連休でした。
コロナになってからは、どう休みを過ごすか考えるのが課題になってます。
1日目はそれでも子供達と話し合って夏以来の茶臼山動物園へ。
屋外だからいいかなーというのは誰でも考えるらしく予想以上の人出にビックリ。
動物との触れ合いはできないし、去年は一緒に写真撮影ができたアルパカさんとも距離を置いて、散歩している様子を観察するのみでした。

何故か体の毛は刈られていて顔から首だけがもふもふ。


天気がよくて暖かかったせいか、レッサーパンダが木の上でお昼寝。どこが顔なのか最後まで分からず…
途中から息子のテンションが下がって具合でも悪いのかと早々に帰宅したのですが、よくよく聞いたら売店で売っていたぬいぐるみが欲しかったけど今日は何も買わないよ!って言われたのが悲しかったそうです。何回聞いても疲れただけって言ってたのにそっちかー
コロナ禍で思うようにお出かけも出来ずかわいそうに思うんだけど、そのかわりに色々買い与えていいものか?…と母なりに悩むのでした。