2020年06月23日

ダイソーで買ったもの③

長野市で久しぶりにコロナ陽性患者が出ましたが経路不明みたいでちょっと心配です。
やっぱりマスク消毒はきちんとしようと思います。


自粛期間中、子供は連れていかなかったDAISO。しかし子供たちにとっては宝の山?らしく、娘がお小遣いで買い物がしたいと訴えるので久しぶりに行ってきました。(念のため制限時間を設けて)
ついでに自分も買い物。

ダイソーで買ったもの③
※ゼロワンカレーとお茶漬けは別の日にセリアで買いました。丸美屋でもドラえもんやプリキュアのカレーは乳製品使用されているんですが仮面ライダーは大丈夫。お茶漬けは味の濃さが好きに調節できるので便利です。中のあられや具材が振りかけた時に出来るだけ均一に出るように形状を工夫しているところに感心しました。
ぬれおかきは昔から好きです。電子レンジで温めて食べるのが特に❗️
アルコール除菌シート久しぶりに普通にあったので外出時用に購入。 
そしてアイブローとアイライナーはいつもの愛用品です。特にアイライナーは筆部分の硬さがちょうどよく描きやすいのでお気に入りです。


ダイソーで買ったもの③
ダイソーで買ったもの③
このパッケージは初めてみました。卵乳製品不使用、2パック100円です。よく考えたら息子はウエハース初体験でしたが美味しいとのこと。ちなみに娘はウエハース嫌いです(^◇^;)

ダイソーで買ったもの③
リモコンカー。前後の動きしかできませんが息子は随分お気に入り。ドラえもんでスネ夫が遊んでいるラジコンが気になっていたので遠隔操作?出来る車のおもちゃが欲しかったそう。単三電池2本が必要です。
実は写真のこれは2台目で、最初に買ったものはなんと2日で動かなくなりました(ノД`)説明書には『衝撃に弱い』と書かれていたので息子の乱暴な扱い方が原因かも…。

ちなみに娘が欲しかったのはマニキュアとリップグロス。雑誌のおまけについてきたメイク道具と合わせて勝手にメイク自主練しています。小学生には必要ないと思うのですが(-_-;)女子力高すぎで負けそう。肌荒れしないように正しい落とし方を教えたのですが後で見たらラメが残っているーこれも歯磨き同様、仕上げはお母さんが必要なようです。


同じカテゴリー(購入したもの)の記事画像
ホットサンドメーカーを買ってみました
コストコみたいなティラミス
業務スーパーのチョコレート菓子たち
セリアで買った商品で、簡単マカロン作り
ケーキが足りてない
買ったり巻いたり恵方巻き
同じカテゴリー(購入したもの)の記事
 ホットサンドメーカーを買ってみました (2022-02-16 02:34)
 コストコみたいなティラミス (2022-02-14 01:04)
 業務スーパーのチョコレート菓子たち (2022-02-12 00:54)
 セリアで買った商品で、簡単マカロン作り (2022-02-10 02:13)
 ケーキが足りてない (2022-02-06 03:16)
 買ったり巻いたり恵方巻き (2022-02-04 08:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。