2020年09月23日
アレッ子と石焼ステーキ贅
この連休は人出すごいですね
なかなか出かけるのもはばかられつつ、子供達も退屈そうなのでとりあえず霊仙寺湖に行ってみました。公園で遊び(いつもと変わらない)天狗の館で入浴して終了。
湖畔に新たにできた宿泊施設が素敵でしたが、家族みんなで一泊するだけで10万前後かかるようなので諦めよう…(T . T)
帰りにみんなで食べられるお店ということで行ったのが石焼きステーキ贅。
以前もハンバーグとチキンでなければアレッ子も食べられそう✨と思っていたお店です。
連休中だから混雑するかも、と思い順番待ちアプリEPARKも備えておいたのですが公園温泉と巡ってお店に着いたのが2時くらい…ちょうどたくさんのお客さんがお店を出るタイミングだったのですんなり入店&ソーシャルディスタンスを保ちまくった食事ができました。
こちらのキッズメニュー


ちゃんとメニューの中のどの料理に何のアレルゲンがはいっているかきちんと表示されてるんです❗️
素晴らしすぎる*\(^o^)/*
だから仮にジュニアステーキセットを頼んでも、添えてあるチキンやソースを使わない、のり玉をご飯にかけないで貰えば食べられるのです。
ただ、今回はおやつに息子の誕生日ケーキを食べる予定だったのでお腹に余裕を持たせるため
ちびっこうどんと私が多めに頼んだステーキ(200g)をシェアして食べることに。


ちなみに大人メニューのアレルゲンはホームページで確認できます。
https://ishiyaki-zei.com/allergy/
そしてケーキを食べるためおまけのおやつを食べてないのですが

チョコレートムースが卵乳製品不使用なんて凄い❤️
店員さんにアレルギーの話をしたらステーキを焼く鉄板は同じで大丈夫か?フライパンで別焼にしますか?とまで確認してもらえて対応がしっかりしていることにも感動しました。
我が家はコンタミは問題ないのですが、重篤な方にとっては嬉しい対応ですよね。
ステーキもとても柔らかくて美味しかったのでまた行きたくなりました❗️
なかなか出かけるのもはばかられつつ、子供達も退屈そうなのでとりあえず霊仙寺湖に行ってみました。公園で遊び(いつもと変わらない)天狗の館で入浴して終了。
湖畔に新たにできた宿泊施設が素敵でしたが、家族みんなで一泊するだけで10万前後かかるようなので諦めよう…(T . T)
帰りにみんなで食べられるお店ということで行ったのが石焼きステーキ贅。
以前もハンバーグとチキンでなければアレッ子も食べられそう✨と思っていたお店です。
連休中だから混雑するかも、と思い順番待ちアプリEPARKも備えておいたのですが公園温泉と巡ってお店に着いたのが2時くらい…ちょうどたくさんのお客さんがお店を出るタイミングだったのですんなり入店&ソーシャルディスタンスを保ちまくった食事ができました。
こちらのキッズメニュー


ちゃんとメニューの中のどの料理に何のアレルゲンがはいっているかきちんと表示されてるんです❗️
素晴らしすぎる*\(^o^)/*
だから仮にジュニアステーキセットを頼んでも、添えてあるチキンやソースを使わない、のり玉をご飯にかけないで貰えば食べられるのです。
ただ、今回はおやつに息子の誕生日ケーキを食べる予定だったのでお腹に余裕を持たせるため
ちびっこうどんと私が多めに頼んだステーキ(200g)をシェアして食べることに。


ちなみに大人メニューのアレルゲンはホームページで確認できます。
https://ishiyaki-zei.com/allergy/
そしてケーキを食べるためおまけのおやつを食べてないのですが

チョコレートムースが卵乳製品不使用なんて凄い❤️
店員さんにアレルギーの話をしたらステーキを焼く鉄板は同じで大丈夫か?フライパンで別焼にしますか?とまで確認してもらえて対応がしっかりしていることにも感動しました。
我が家はコンタミは問題ないのですが、重篤な方にとっては嬉しい対応ですよね。
ステーキもとても柔らかくて美味しかったのでまた行きたくなりました❗️
Posted by さくや at 00:15│Comments(0)
│外食