2019年03月06日

乃が美の新店舗

今長野市にある乃が美が移転するとは知っていたのですが、いつも通る道でいきなり乃が美の看板を発見‼️工事中でした。

更北支所の通りにあるクスリのアオキ向かい側でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ以前はファミマだったのですが、結構広めの駐車場もあるので以前より来店しやすそうです。

自分家では食べませんが、贈り物や差し入れに良さそう✨
以前は松本店で焼いたものを持ってきたみたいですが、今度は店内で焼くのかな⁉️ 


Posted by さくや at 15:26Comments(0)日常のできごと
 

2019年03月05日

篠ノ井 橙宴さんのランチ

我が家の海原雄山(旦那)が、久しぶりに大石家のラーメンを食べたいというので行ってみたら…休みでした(ノД`)←このパターン多いな

お腹も空いてるしどうしようかと悩んで、そう言えばこちらも久しぶりの橙宴さんへ。

日替わりランチ600円はメンチカツカレー…めっちゃ惹かれたけど
最近お気に入りで食べ比べしてみたい担々麺に。


辛すぎず美味しい❤️
しかもよくみたら桜エビが入っていてダシが効いてます。
海原氏曰くこのお店は無化調とのこと。

そう言えばラーメンで無化調かどうかってよく話題にはなっているけれど、自分自身が入ってるか入ってないか考えたことないなぁ(^_^;)
家で味の素は使わないけど、たまにしかたべない外食に関してはそんなにこだわりはない私。

ちなみに海原氏は化学調味料が入っていた方がやっぱり美味しいから好きなんだそう。 


 

2019年03月04日

ロントさんで買った品々

ロントさんに行った翌日が、実は娘の本当の誕生日(アイスケーキは早めの誕生日会でした)だったので、チョコレートケーキを買って帰ろうと思っていたのですが、いざ買おうとしたらチョコレートケーキがない(゚o゚;;
お茶している間に売り切れてしまった模様。

諦めて、焼き菓子コーナーにあったチョコとアーモンドのお菓子

エディブルフラワーでかざってみました。


あと好物のマカロンを。
マカロンにうるさい娘、こちらのマカロンはお好みだったようです。


自分用に買ったナッツやメレンゲのケーキ。名前が覚えられません(笑)


自分用にメレンゲ焼き菓子。
メレンゲ好きなんです❤️…息子には絶対食べさせられないんですけどね

もっと色々買ってくればよかった!と後悔するほど美味しいお菓子たちでした。また買いに行きたいです‼️ 


Posted by さくや at 00:12Comments(0)購入したもの
 

2019年03月03日

三河亭さんの春を感じるおやき

先日、あまり行かない平林にあるツルヤ長野中央店へ行ってみたら初めて見るおやきを発見!


春ですね。



卵乳製品不使用。

最近の情報は見当たらなかったのですが、ツイッターによると『湯田中駅の朝市で地元の方や観光客に大人気の完全手作り特徴のある皮と中身が自慢の三河おやき120円~、貴重な山の恵みイタドリ炒め(山菜)200円等を販売しています。』とありました。(去年の春から更新されてなかったので現在はどうかわかりません)

皮はふわっとした感じのタイプでした。
根曲がり竹よりも、えのきが目立ってしまってしまっていましたが、コチジャン入りで新しい味わいでした✨
あまり行かないスーパーでおやき探訪してみるのもいいですね♫ 


Posted by さくや at 08:23Comments(4)購入したもの
 

2019年03月02日

パクチーはお好きですか?

スーパーで発見❗️
カップ焼きそば食べって時々無性に食べたくなりますよね。


職場のランチに食べていたのですが、匂いがもう賛否両論(^_^;)
大好きな人とダメな人でビックリするほど反応が違いますね
私は大好きなではないけれど、苦手ではない。
ベトナム料理に入っていれば美味しいと思えるくらいかな。若い頃にベトナム旅行したときには、パクチーと言ってもいろんな種類があると教えてもらい色々試した気がします。
よくカメムシの匂いと言われますが、実はカメムシの匂いをちゃんと嗅いだ事がないので、いまいちピンとこないです。

実食

パクチー量はこんな感じ。
レモンの風味もありサッパリ食べられます。
ソース焼きそばより好きかも❤️


なんと卵乳製品不使用です!
しかし…子供はパクチーの香りどうなんでしょう。

 


Posted by さくや at 00:12Comments(2)購入したもの
 

2019年03月01日

ようやく行けたパティスリーロントさんにてお茶

遂に…本当に遂に、小布施のパティスリーロントさんへようやく初訪問です✨
※厳密に言えば訪問はするものの、お休みで帰るのを2回やった

毎回お付き合いいただいたナガブロガーricoさんが、今回は事前にお店に電話までして営業しているか確認してくださいました。ありがとうございます❤️


そんなわけで念願のロントさんで早速ケーキとコーヒーをいただきます✨✨


もう名前が覚えられなかった(笑)
コーヒー味のクリームとタルト生地のケーキ。
ナイフが添えられているおかげで、難なく食べることができました♪( ´▽`)


もうすぐ長野から引っ越してしまうricoさん。
毎回楽しい時間を過ごさせていただきました。
もっと早く会えていたら良かった…本当に寂しいです。
でもまた長野には遊びに来てくれるとの事なので、楽しみにしています❤️こちらこそこれからもよろしくお願いします。

今回またもや沢山お土産を頂きました。

子供たちに。ほぼ娘がさらっていきました。思わぬお誕生日プレゼントに大喜びしていました!


紀伊國屋のジッパー、すごく気に入ってたので嬉しいです❤️
あと入手困難な羊羹(息子にも食べられるのでものすごくありがたいです✨)と神トリュフ❗️(紙と勘違いしていてすみません。紙のように薄いトリュフとかよくわからない想像をしていました)
食べるのが楽しみです♫