2019年10月10日

アレっ子、タリーズ初体験

先日、息子の日赤の定期検診に行ってきました。
ちょうど時間が空いてしまいふと、タリーズを覗いたら気になっていたハニーウォルナッツドーナツがあった!
万が一何かあっても病院内なので、タリーズへGoしてみることに。

そんなにしょっちゅうタリーズに行くわけではないのですが、キッズメニューがあるなんて知らなかったです。


キッズフルーツスクイーズ100%180円
フルーツミックスジュースですね。
ハニーウォルナッツドーナツ240円
キッズセットになるので40円引きで380円です(税抜き価格)

他のキッズメニュー↓

卵乳製品不使用は息子の食べたメニューだけです。
ちなみにホームページでドーナツのアレルギー表示を確認すると小麦と乳になっていますが、これは九州など一部の地域では乳を含むかららしいです。店頭での表示は小麦のみ。
ただ、初めてなので丸ごと一個心配で念のため三分の一私が食べました普通に美味しいです❤️

息子は初めての丸いドーナツに嬉しそうでした。
息子とカフェに入るって初めてなので私も嬉しかった(^ ^)

購入時、最初アレルギーの話をした店員さんが『?』という感じだったので『アレルギーの一覧表はないですか?』と聞いたら、結局その人ではわからず他の店員さんが出してきて確認してくれました。
別に普通なんですが、病院内のお店だから他のお店よりも病気やアレルギーに関して特化した対応とかあるのかなーと勝手に思っていたんですよね。←ちょっと期待しすぎ
食堂もカロリーと塩分表示はあるけどパッと見、アレルギー表示がないのでちょっともやっとしてしまう。聞けば教えてくれるのかな?
こちらがイレギュラー側なので仕方ないと分かってはいるのですが、医療機関と思うと期待してしまう(^^;)

息子は特にアレルギー症状なく過ごせました♪

ドーナツがこれからもなくなったり、原材料変わったりしませんように。
 


Posted by さくや at 01:24Comments(2)外食