2019年02月14日

てるてる坊さんで、300円以内のランチに挑戦

財布を見たら小銭が300円。
お札は諭吉さんしかいない…

こんな時って、つい小銭だけでご飯を済ませたくなる私(笑)それが可能なのは勿論、てるてる坊さん。

てるてる坊さんで、300円以内のランチに挑戦
左上から時計回りに、エビカツサンド110円、ブロッコリーサラダ77円、干し柿のサブレ25円、なすのおやき70円

合計282円也

エビカツは多分既製品。同じ値段なら白身魚フライサンドの方にしとけば良かったかも…?!
おやきはなすでした。
驚いたのは干し柿サブレ。値段もさることなら、美味しいです! 食べ応えありました。小銭があればもう一枚買いたかった(笑)

本日も栄養士さんには呆れられそうですが、目標額以内に収まり満足です。


同じカテゴリー(アレっ子関係なく食べたもの)の記事画像
コストコみたいなティラミス
業務スーパーのチョコレート菓子たち
ケーキが足りてない
セブンイレブンの冷凍食品が美味しかった件 海原雄山セレクト番外編
娘のパン消費量
上田をめぐる冒険②ランチ編
同じカテゴリー(アレっ子関係なく食べたもの)の記事
 コストコみたいなティラミス (2022-02-14 01:04)
 業務スーパーのチョコレート菓子たち (2022-02-12 00:54)
 ケーキが足りてない (2022-02-06 03:16)
 セブンイレブンの冷凍食品が美味しかった件 海原雄山セレクト番外編 (2022-01-17 08:36)
 娘のパン消費量 (2022-01-10 13:25)
 上田をめぐる冒険②ランチ編 (2022-01-04 07:00)

∴ この記事へのコメント
300円でこれだけ満たされるのはてるてるさん以外には無さそうですよね~

干し柿サブレの25円って!!
しかも美味しいと聞けば次回の訪問時は購入必至です(^_^)v
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年02月14日 07:13
おやきわださん

こんばんは(*^^*)
やはり、てるてる坊さんのコスパは最強ですよね✨
干し柿サブレ、巡り会えたら是非食べてみてください!干し柿がサブレになる発想からもうすごいです❤️
Posted by さくやさくや at 2019年02月15日 00:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。