2020年07月22日

初来訪の菊寿司さん

最近やたらお寿司屋さんに行くことが多いです。なんか贅沢ですな。(実際は高くないけど)
我が家の海原雄山(旦那)の希望なので、胃腸がさっぱりしたものを求めているのかも。やはり歳の…←自主規制

こちらのお店は丹波島にあります。
昔住んでいたところに近いので、裏道を通るたびに気になっていたそう。
ランチの海鮮丼は千円しないです!←値段失念

少しお高くなりますが選べるタイプの海鮮丼もありました。

初来訪の菊寿司さん
こちらにサラダ、セルフサービスですが珈琲も付きます✨
美味しかったので今度は握りも食べたいです。

同じ名前の有名店もありますが、こちらも隠れた名店ではないかと思います。
海原氏が、近所に住んでいる時から行っておけばよかったと後悔していました(^^;;


同じカテゴリー(アレっ子関係なく食べたもの)の記事画像
コストコみたいなティラミス
業務スーパーのチョコレート菓子たち
ケーキが足りてない
セブンイレブンの冷凍食品が美味しかった件 海原雄山セレクト番外編
娘のパン消費量
上田をめぐる冒険②ランチ編
同じカテゴリー(アレっ子関係なく食べたもの)の記事
 コストコみたいなティラミス (2022-02-14 01:04)
 業務スーパーのチョコレート菓子たち (2022-02-12 00:54)
 ケーキが足りてない (2022-02-06 03:16)
 セブンイレブンの冷凍食品が美味しかった件 海原雄山セレクト番外編 (2022-01-17 08:36)
 娘のパン消費量 (2022-01-10 13:25)
 上田をめぐる冒険②ランチ編 (2022-01-04 07:00)

∴ この記事へのコメント
私も前から行ってみたいと思っていたお店です(*´∀`*)
かれこれ12年(;^ω^)
ここと近くの如月さんって言うお蕎麦屋さん。

1回入っちゃえば大丈夫なんですが、その1回目が勇気がいる(;^ω^)
Posted by しょぼーん.しょぼーん. at 2020年07月22日 03:52
しょぼーん.さん

そうなんですよね、特に個人経営のお店の最初の一歩は勇気がいりますよね。
如月さんわかりました。こちらも大通りを一本入っている住宅地のお店ですね。確かに気になる‼︎

とりあえず菊寿司さんは雰囲気も良かったし綺麗なお店でしたよ✨勇気が出たらぜひ、行ってみてください❤️
Posted by さくやさくや at 2020年07月22日 15:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。