2018年08月15日
うどんすきランチin横浜
ようやく我が家の海原雄山(旦那)が休みを取れたので、夏の家族旅行へやって来ました。
もう海水浴は微妙な時期なので、去年計画して行かれなかった横浜にリベンジ❗️
八景島シーパラダイスに行ってみることにしたのですが、なんせ遠い(>_<)お昼はシーパラダイス内で食べようか悩んだのですが、ここならどうかと海原雄山(※横浜に詳しい)提案のお店へ。
やって来たのはそごう横浜店内のうどんすきのお店『美々卯』さん。
うどんすきとは大阪府の郷土料理。だし汁でうどんと様々な具材を煮ながら食べます。食べるのは人生2回目。

具材の一つ、エビは茹でか生か選べます。
生にしたら茹でる前に跳んだ‼️娘がめっちゃビビってもうエビいらなくなったそうです(^^;;

アレルギー対応表示ありました

そしたらうどんすきの表示に卵が追加されていて、慌ててお店の人に確認したところ具材の一つに卵が使われているそうで、アレルギーの話をしたらそれは抜いてもらえました。良かった❤️
息子は湯葉と生麩が気に入ったそう。
そして誰もたべないので具材の干し椎茸をほぼ6個
全て私が食べました(笑)椎茸好きなんですが普段からみんな嫌いって知ってるので食卓に出せず…久しぶりの椎茸でしかもダシたっぷりの椎茸祭り♫
早めランチで11時半に入店したのですが、出る頃には長蛇の列!早めに来て良かったと思いつつ八景島に向かいました。
もう海水浴は微妙な時期なので、去年計画して行かれなかった横浜にリベンジ❗️
八景島シーパラダイスに行ってみることにしたのですが、なんせ遠い(>_<)お昼はシーパラダイス内で食べようか悩んだのですが、ここならどうかと海原雄山(※横浜に詳しい)提案のお店へ。
やって来たのはそごう横浜店内のうどんすきのお店『美々卯』さん。
うどんすきとは大阪府の郷土料理。だし汁でうどんと様々な具材を煮ながら食べます。食べるのは人生2回目。

具材の一つ、エビは茹でか生か選べます。
生にしたら茹でる前に跳んだ‼️娘がめっちゃビビってもうエビいらなくなったそうです(^^;;

アレルギー対応表示ありました

そしたらうどんすきの表示に卵が追加されていて、慌ててお店の人に確認したところ具材の一つに卵が使われているそうで、アレルギーの話をしたらそれは抜いてもらえました。良かった❤️
息子は湯葉と生麩が気に入ったそう。
そして誰もたべないので具材の干し椎茸をほぼ6個
全て私が食べました(笑)椎茸好きなんですが普段からみんな嫌いって知ってるので食卓に出せず…久しぶりの椎茸でしかもダシたっぷりの椎茸祭り♫
早めランチで11時半に入店したのですが、出る頃には長蛇の列!早めに来て良かったと思いつつ八景島に向かいました。