2018年08月18日

ホテルで朝食をinインターコンチネンタルホテル横浜

夕食のレストランが入っているホテルに宿泊して、朝は朝食バイキング。
これも事前にホテルに確認して当日はアレルギー対応表をもらいました。



だいたいパンや洋食の類は全滅、和食はダメなものが少なかありがたいのですが、息子はパンが好きなんですよね…
今回たまたま原材料に卵乳製品不使用のパンがあったのでそれを探しに行ったら、パンの名前が表示されて無いものもある(゚o゚;;…まあ予想はつくんですけどね、フランスパンやバケットみたいなやつ。
でも万全を期してホテルの人に確認したら、アレルギー対応表片手に持ってる私に気づいていただけて、『アレルギー対応の米粉パンがあるのでお持ちしますよ』と言ってくださいました。なんて素晴らしい❗️ありがとうございます❗️
あとは野菜や果物、クラッカー、玄米フレークや加熱したフルーツ類、味噌汁も。結構充実した朝食になりました。良かった良かった。
ひとつ残念なのがドリンクの対応表示がなくて、牛乳以外にも豆乳やらココナツミルクも置いてあってチャレンジしたかったんだけど、みんなオシャレなガラスピッチャーに入っているからそれも怖くて(場所の置きまちがえやコンタミなど)念のため豆乳を味見したら微妙に乳臭い(笑)←自称味覚の鋭い海原雄山(旦那)も同意見だったのでやめておきました。

ちなみに私は ワタワタしすぎてなかなか自分のご飯に到達できず(^^;;

海原氏がオムレツもらってきてくれました。
さすがホテルメイド、中とろとろ系オムレツでしたよ。

泊まったホテルの窓からは観覧車がよくみえました。夕方↓


そして朝↓


ホントは観覧車の夜景が撮りたかったのに、子供と力尽きて次に起きた時は深夜すぎで観覧車真っ暗でしたよー(泣)
 


Posted by さくや at 00:12Comments(0)旅行外食