2019年08月26日
スシローと、ゲームセンター
夏休みも残りわずか。
娘の希望でゲームセンターへ。
私はあまり行き慣れてないのですが、海に行った帰りに海原雄山(旦那。ゲーム好き)と一緒に行ってから楽しさに目覚めたらしいです。
久しぶりのゲームセンター、結構子連れが多いし、子育て支援パスポートでUFOキャッチャーが無料でできたり、小学生以下の子供対象のじゃんけん大会があったり、お手拭きが置いてあったり、メダルゲームのメダルで手が汚れないよう手袋貸し出しがあったり至れり尽くせりで驚き。
中高生が学校帰りに寄って、夜遅くなって教師に見つかって怒られる場所というイメージは薄れ
休日に家族連れが楽しんだり、1人ストレス解消で集中してゲームに勤しむ場所のように感じました。
さてお昼の時間にもなってきたし帰ろうと思いきや
娘『お昼ご飯、お店で食べたいなー。あ、スシローがある』
同じ敷地にあるのって絶対これを狙ってるだろー(−_−#)
でも夏休みで昼時ならば混んでるかも?と行ってみたら15分待ち。娘も息子も待てると言い張るので待つこと、10分。スムーズに案内されました。一人で子供達と回転寿司は初めてだったのですが、お茶を準備して勝手に皿を取らないよう注意するなどちょっとワタワタ。スシローのアレルギー対応表をみな
がら
無事に子供達が一皿目を食べ始めて静かになるとこちらもようやく一息一皿。

うにー

いかにカラスミかかってるらしい
こんなところにもタピオカ⁈と思い注文してみた。

意外にお茶が濃くて美味しい✨ただ少ないε-(´∀`; )

携帯のライトを当てると確かに光った!けど、自分の携帯で照らしながら写真撮るなんてできるわけがない(断定)
生物苦手な娘はいくらとトロを交互に食べていた。息子はそこに+甘エビ。
いつも持ち帰りだったのですが今回は店内で食べたのでデザートをじっくりチェック!

このメロンアイスは卵乳製品不使用。
シャトレーゼのものなど類似のものには乳成分が入っているのでちょっとビビりながらたべさせました。メロン好きな息子は喜んでおりました。
そんなわけで三人で2000円くらいでした。モスバーガーとそんな変わらないな…
娘の希望でゲームセンターへ。
私はあまり行き慣れてないのですが、海に行った帰りに海原雄山(旦那。ゲーム好き)と一緒に行ってから楽しさに目覚めたらしいです。
久しぶりのゲームセンター、結構子連れが多いし、子育て支援パスポートでUFOキャッチャーが無料でできたり、小学生以下の子供対象のじゃんけん大会があったり、お手拭きが置いてあったり、メダルゲームのメダルで手が汚れないよう手袋貸し出しがあったり至れり尽くせりで驚き。
中高生が学校帰りに寄って、夜遅くなって教師に見つかって怒られる場所というイメージは薄れ
休日に家族連れが楽しんだり、1人ストレス解消で集中してゲームに勤しむ場所のように感じました。
さてお昼の時間にもなってきたし帰ろうと思いきや
娘『お昼ご飯、お店で食べたいなー。あ、スシローがある』
同じ敷地にあるのって絶対これを狙ってるだろー(−_−#)
でも夏休みで昼時ならば混んでるかも?と行ってみたら15分待ち。娘も息子も待てると言い張るので待つこと、10分。スムーズに案内されました。一人で子供達と回転寿司は初めてだったのですが、お茶を準備して勝手に皿を取らないよう注意するなどちょっとワタワタ。スシローのアレルギー対応表をみな
がら
無事に子供達が一皿目を食べ始めて静かになるとこちらもようやく一息一皿。

うにー

いかにカラスミかかってるらしい
こんなところにもタピオカ⁈と思い注文してみた。

意外にお茶が濃くて美味しい✨ただ少ないε-(´∀`; )

携帯のライトを当てると確かに光った!けど、自分の携帯で照らしながら写真撮るなんてできるわけがない(断定)
生物苦手な娘はいくらとトロを交互に食べていた。息子はそこに+甘エビ。
いつも持ち帰りだったのですが今回は店内で食べたのでデザートをじっくりチェック!

このメロンアイスは卵乳製品不使用。
シャトレーゼのものなど類似のものには乳成分が入っているのでちょっとビビりながらたべさせました。メロン好きな息子は喜んでおりました。
そんなわけで三人で2000円くらいでした。モスバーガーとそんな変わらないな…